ISO 389-3:1994/Cor 1:1995
音響補正された聴覚デバイスの基準レベル ゼロ パート 3: 骨バイブレーターの純粋な音響基準に相当するしきい値レベルに関する技術訂正事項 1

規格番号
ISO 389-3:1994/Cor 1:1995
制定年
1995
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 389-3:2016
最新版
ISO 389-3:2016
範囲
これは、ISO 389-3-1994 の技術訂正事項 1 (音響 — 聴力測定装置の校正のための基準点 —) です。

ISO 389-3:1994/Cor 1:1995 発売履歴

  • 2016 ISO 389-3:2016 音響: 聴力測定装置の校正のための標準ゼロ次パート 3: 純音および骨バイブレーターの標準等価しきい値振動力レベル
  • 1995 ISO 389-3:1994/Cor 1:1995 音響補正された聴覚デバイスの基準レベル ゼロ パート 3: 骨バイブレーターの純粋な音響基準に相当するしきい値レベルに関する技術訂正事項 1
  • 1994 ISO 389-3:1994 音響補正された聴覚機器の基準ゼロレベル パート 3: 骨バイブレーターの純音基準等価閾値力レベル
音響補正された聴覚デバイスの基準レベル ゼロ パート 3: 骨バイブレーターの純粋な音響基準に相当するしきい値レベルに関する技術訂正事項 1



© 著作権 2024