EN 1756-2:2004
テールホイスト. 車輪付き車両に設置されるプラットフォームホイスト. 安全要件. パート 2: 乗客用テールホイスト. 修正 A1-2009 を含む

規格番号
EN 1756-2:2004
制定年
2004
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 1756-2:2004+A1:2009
最新版
EN 1756-2:2004+A1:2009
範囲
規格 EN 1756 のパート 2 では、車輪付き乗用車に取り付けるための 3.1 で定義されているテール リフトの設計に関する安全要件を指定しています。 障害のある乗客を航空機や船舶に積み込むための車両はこの規格の範囲内に含まれます(ただし、ドックに設置されたリフトは除外されます)。 また、このようなテールリフトの検証と、その使用のために提供されるべき安全情報も規定しています。 この文書は、以下に従って実行された場合にテールリフトの操作中に発生する可能性がある、第 4 項にリストされている危険を最小限に抑えるための技術的要件を扱います。 製造業者またはその認定代理人が意図した仕様を備えています。 これは乗客のテールリフトに適用されます。 乗客を車両に乗降させる目的で使用されます。 車輪付き車両の内部または前部、側面、後部に一時的または恒久的に取り付けることを目的としています。 手動または電動で駆動されます。 歩行者や車椅子の乗客をサポートするためのプラットフォームが装備されており、付添人が同伴する場合があります。 乗降および/または降車の操作には、乗客を持ち上げたり降ろしたりするためのテールリフトの使用が含まれます。 また、メーカーによって特に承認されている場合は、リンクブリッジとして使用することもできます。 この規格は、メーカーが想定した条件下でテールリフトを意図どおりに使用した場合に発生する可能性のある重大な危険をカバーしています。 重大な危険のリストは第 4 項に記載されています。 この文書は、CEN によるこの文書の発行日より前に製造されたテールリフトには適用されません。

EN 1756-2:2004 発売履歴

  • 2009 EN 1756-2:2004+A1:2009 テールリフト 車輪付き車両に設置されたプラットフォームリフト 安全要件 パート 2: 乗客用のテールリフト
  • 2004 EN 1756-2:2004 テールホイスト. 車輪付き車両に設置されるプラットフォームホイスト. 安全要件. パート 2: 乗客用テールホイスト. 修正 A1-2009 を含む



© 著作権 2024