ASTM F2230-08
水氷状態での流出油の現場燃焼に関する標準ガイド

規格番号
ASTM F2230-08
制定年
2008
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F2230-14
最新版
ASTM F2230-19
範囲
このガイドは、流出対応計画および流出事象の際に、地方および地域の流出対応チームを支援することを目的としています。 1.1 このガイドは、氷が存在する海域で発生した油流出に対する対応ツールとしての現場燃焼について取り上げています。 1.2 流出した油を管理または浄化するにはいくつかの方法があります。 現場での燃焼、機械的回収、分散剤の適用、または自然回収が利用可能な通常のオプションです。 1.3 このガイドの目的は、流出油を制御および除去する手段として、氷条件下での現場燃焼に関する一般情報をユーザーに提供することです。 これは、流出した油の現場燃焼を計画するための参考として意図されています。 1.4 このガイドでは手順の概要を説明し、氷上での現場燃焼を達成するために使用できるいくつかの機器について説明します。 このガイドには、現場での油の燃焼が効果的であることが判明している典型的な氷の状況についての説明が含まれています。 1.5 現場での火傷に関する決定を下す際には、法律の要求に従って適切な政府当局に相談する必要があります。 1.6 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.7 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制要件の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な予防措置情報はセクション 8 に記載されています。 ガイド F 1788 では運用上の考慮事項について説明しています。

ASTM F2230-08 発売履歴

  • 2019 ASTM F2230-19 流出水の現場燃焼に関する標準ガイド: 氷の状態
  • 2014 ASTM F2230-14 水上流出油の現場焼却に関する標準ガイド: 着氷条件下
  • 2008 ASTM F2230-08 水氷状態での流出油の現場燃焼に関する標準ガイド
  • 2002 ASTM F2230-02 油流出による表面燃焼の標準ガイド: 凍結条件



© 著作権 2024