AS/NZS 8124.9:2008
おもちゃの安全性 パート 9: 有機化合物 要件

規格番号
AS/NZS 8124.9:2008
制定年
2008
出版団体
Standard Association of Australia (SAA)
最新版
AS/NZS 8124.9:2008
範囲
EN 71-9:2005 を採用して、特定の玩具および玩具素材からの、または特定の玩具および玩具素材内の特定の有害な有機化合物の移行または含有量に関する要件を指定します。

AS/NZS 8124.9:2008 規範的参照

  • EN 1541 食品と接触することを目的とした紙およびボール紙 水抽出物中のホルムアルデヒドの測定
  • EN 645 食品と接触する紙や板紙 冷水抽出の準備
  • EN 71-1:1998 おもちゃの安全性 パート 1: 機械的および物理的性質
  • EN 71-5 玩具の安全性 その5:実験器具以外の化学玩具(セット)*2015-09-01 更新するには
  • EN 717-3 木質パネル ホルムアルデヒド放出量の測定 パート 3: フラスコ法によるホルムアルデヒド放出量の測定
  • EN ISO 14184-1 繊維製品 ホルムアルデヒドの測定 パート 1: 遊離ホルムアルデヒドおよび加水分解ホルムアルデヒド (水抽出法)*2011-08-01 更新するには
  • EN ISO 787-9 顔料および充填剤の一般的な試験方法 パート 9: 水性懸濁液の pH の測定*2019-03-27 更新するには

AS/NZS 8124.9:2008 発売履歴

おもちゃの安全性 パート 9: 有機化合物 要件



© 著作権 2024