ISO 17491-4:2008
防護服 化学物質から保護するための衣服の試験方法 パート 4: 液体噴霧による浸透耐性の測定 (噴霧試験)

規格番号
ISO 17491-4:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 17491-4:2008/Amd 1:2016
最新版
ISO 17491-4:2008/Amd 1:2016
範囲
ISO 17491 のこの部分では、次の 2 つの異なる強度レベルでの液体化学薬品のスプレーによる浸透に対する化学防護服の耐性を決定する方法が指定されています。 a) 方法 A: 低レベルスプレーテスト。 これは、体の表面全体を覆う衣類に適用され、少量のスプレーまたは偶発的な低量の液体化学薬品の飛沫にさらされる潜在的なリスクがある場合に着用することを目的としています。 b) 方法 B: 高レベルスプレーテスト。 これは、衣服のさまざまな部分の間、および該当する場合には、衣服と、全身の表面を覆い、危険がある場合に着用することを目的とした他の個人用保護具のアイテムとの間に防沫接続を備えた衣服に適用されます。 噴霧された液体粒子への曝露の影響。 ISO 17491 のこの部分では、化学防護服の素材の耐化学透過性については触れられていません。

ISO 17491-4:2008 規範的参照

ISO 17491-4:2008 発売履歴

  • 2016 ISO 17491-4:2008/Amd 1:2016 防護服 化学物質に対する防護服の試験方法 パート 4: 液体噴霧による浸透耐性の測定 (噴霧試験) 修正 1
  • 2008 ISO 17491-4:2008 防護服 化学物質から保護するための衣服の試験方法 パート 4: 液体噴霧による浸透耐性の測定 (噴霧試験)
防護服 化学物質から保護するための衣服の試験方法 パート 4: 液体噴霧による浸透耐性の測定 (噴霧試験)



© 著作権 2024