ISO 16003:2008
ガスを使用する消火設備の部品、要件と試験方法、コンテナバルブアセンブリとそのアクチュエーター、セレクターバルブとそのアクチュエーター、ノズル、フレキシブルおよびリジッドコネクター、逆止弁および逆止弁

規格番号
ISO 16003:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 16003:2008
範囲
この国際規格は、ガス消火システムで使用される次のコンポーネントの要件を指定し、試験方法を説明しています: コンテナバルブアセンブリ (コンテナバルブ、アクチュエータなどを含む)。 該当する場合はディップチューブ。 セレクターバルブとそのアクチュエーター。 薬剤分配ノズル。 フレキシブルコネクタ。 逆止弁と逆止弁。 コンテナバルブアセンブリは、コンテナから配水管への消火剤の流れを制御するように設計されています。 通常は閉位置にあります。 自動制御装置がアクチュエータを作動させ、バルブが開きます。 該当する場合、試験方法に含まれる要件は個別のコンテナバルブにも適用されます。 ノズルの設計は、適用範囲、高さ制限、吐出量、流量に影響を与えます。 この国際規格は、非電気制御装置と組み合わせて試験されるバルブを除き、コンテナバルブとマニホールドの間に設置される逆止弁、およびパイロットラインに設置される逆止弁に適用されます。 逆止弁と逆止弁は流れ方向の通過を許可し、逆方向の流れを阻止する必要があります。 注 この国際規格では、特に指定のない限り、メガパスカル (バール) での圧力はゲージ圧を意味します。

ISO 16003:2008 規範的参照

  • ASTM B117 塩水噴霧 (霧) 装置を操作するための標準的な方法
  • IEC 60068-2-6 環境試験 パート2-6:試験 試験Fc:振動(正弦波)
  • ISO 14520-1:2006 ガス消火システム 物理的特性とシステム設計 パート 1: 一般要件
  • ISO 228-1 非ねじシール管用ねじ パート 1: マーキング、寸法および公差
  • ISO 7-1 ねじ山に気密継手を備えた管ねじ パート 1: 寸法、公差、および指定 技術正誤表 1
  • ISO 7005 金属フランジ パート 3: 銅合金および複合フランジ

ISO 16003:2008 発売履歴

  • 2008 ISO 16003:2008 ガスを使用する消火設備の部品、要件と試験方法、コンテナバルブアセンブリとそのアクチュエーター、セレクターバルブとそのアクチュエーター、ノズル、フレキシブルおよびリジッドコネクター、逆止弁および逆止弁
ガスを使用する消火設備の部品、要件と試験方法、コンテナバルブアセンブリとそのアクチュエーター、セレクターバルブとそのアクチュエーター、ノズル、フレキシブルおよびリジッドコネクター、逆止弁および逆止弁



© 著作権 2024