ISO 6932:2008
最大炭素含有量 0.25% の冷間圧延炭素鋼ストリップ

規格番号
ISO 6932:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 6932:2014
最新版
ISO 6932:2014
範囲
1.1 この国際規格は、炭素の最大質量分率が 0.25 % の冷間圧延炭素鋼ストリップに適用され、特定の品質、特定の硬度要件または機械的特性を備え、冷間圧延炭素鋼シートよりも厳しい 2 レベルの公差が与えられます。 、特定のエッジと特定の仕上げ。 注 この国際規格は、広い幅からの冷間圧延炭素鋼板スリットとして知られる狭い幅の製品には適用されません (ISO 3574)。 また、炭素の質量分率が 0.25 を超える冷間圧延炭素鋼ストリップも含まれません。 % (ISO 4960)。 1.2 冷間圧延炭素鋼ストリップは、指定された炭素の最大質量分率が以下を超えないように製造されます。 -- 機械的特性が指定された材料の場合は 0.15 %。 -- 焼き戻し (硬度) 要件に指定された材料の場合は 0.25 %。 1.3 この製品は通常、厚さ 6 mm 以下、幅 600 ラムまで、コイル状およびカット長で製造されます。

ISO 6932:2008 発売履歴

  • 2014 ISO 6932:2014 最大炭素含有量 0.25% の冷間圧延炭素鋼ストリップ
  • 2008 ISO 6932:2008 最大炭素含有量 0.25% の冷間圧延炭素鋼ストリップ
  • 2001 ISO 6932:2001 最大炭素含有量 0.25% の冷間圧延炭素鋼ストリップ
  • 1986 ISO 6932:1986 最大炭素含有量 0.25% の冷間圧延炭素鋼ストリップ



© 著作権 2024