GB/T 11259-2008
非破壊検査 超音波検査用鋼基準試験片の作製と検査方法 (英語版)

規格番号
GB/T 11259-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2016-06
に置き換えられる
GB/T 11259-2015
最新版
GB/T 11259-2015
交換する
GB/T 11259-1999
範囲
この規格は、超音波試験用の合金基準ブロックの製造および検査の手順を指定します。 テストブロックは内部に平底穴(FBH)を設けた円筒形で、端面が音波入射面となります。 超音波検査装置やプローブの性能検査のほか、合金製品の超音波検査の校正や制御にも使用できます。 テストブロックは直接接触法だけでなく、液浸パルスエコー超音波法にも適しています。 この規格は基本的に炭素鋼および合金鋼のテストブロックの製造と検査、およびこれらの材料の試験について説明していますが、その製造および検査方法は、ニッケル基合金などの他の材料のテストブロックにも適用できます。 アルミニウム合金等の準備。 炭素鋼および合金鋼以外の材料で基準ブロックを作成する場合、追加の手順や検査が必要になる場合があります。 特定の用途において、この規格は、必要と考えられる一部の仕様および追加の補足要件を除外するものではありません。

GB/T 11259-2008 規範的参照

  • GB/T 12604.1 非破壊検査用語 超音波検査*2020-11-19 更新するには
  • GB/T 20737 非破壊検査の一般用語と定義

GB/T 11259-2008 発売履歴

  • 2015 GB/T 11259-2015 非破壊検査及び超音波検査用鋼製基準試験片の作成及び管理方法
  • 2008 GB/T 11259-2008 非破壊検査 超音波検査用鋼基準試験片の作製と検査方法
  • 1999 GB/T 11259-1999 超音波試験用鋼比較試験片の作製と検証方法
非破壊検査 超音波検査用鋼基準試験片の作製と検査方法



© 著作権 2024