GB/T 13148-2008
ステンレス複合鋼板の溶接技術要件 (英語版)

規格番号
GB/T 13148-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 13148-2008
交換する
GB/T 13148-1991
範囲
この規格は、ステンレスクラッド鋼板の溶接における溶接材料、溶接機、溶接前の準備、溶接工程、溶接品質検査、溶接欠陥の修復などの技術的要件を定めたものです。 この規格は、クラッド層がステンレス鋼、下地層が炭素鋼または低合金鋼で、総厚さが4mm以上のステンレス鋼クラッド鋼板の溶接に適用されます。

GB/T 13148-2008 規範的参照

  • GB 150 圧力容器(結合体積)*2024-04-09 更新するには
  • GB 9448 溶接と切断の安全性
  • GB/T 12470 サブマージアーク溶接用の熱張鋼ソリッドワイヤ、フラックス入りワイヤおよびワイヤとフラックスの組み合わせの分類要件*2018-03-15 更新するには
  • GB/T 13305 ステンレス鋼中のα相領域含有量の金属組織学的測定*2008-08-19 更新するには
  • GB/T 14957 溶接用溶解ワイヤー
  • GB/T 16957 複合鋼板溶接継手の機械的性質の試験方法*2012-12-31 更新するには
  • GB/T 2650 金属材料の溶接部の破壊試験 衝撃試験*2022-10-12 更新するには
  • GB/T 2651 金属材料の溶接部の破壊試験 横方向引張試験*2023-05-23 更新するには
  • GB/T 2653 溶接継手の曲げ試験方法
  • GB/T 3323 金属溶解溶接接合部X線撮影
  • GB/T 4241 溶接用ステンレス鋼線材*2017-05-31 更新するには
  • GB/T 4334.5 ステンレス鋼の硫酸銅の硫酸塩腐食試験方法
  • GB/T 4842 アルゴン*2017-11-01 更新するには
  • GB/T 5117 非合金鋼および細粒鋼溶接棒*2012-11-05 更新するには
  • GB/T 5118 熱鋼溶接棒*2012-11-05 更新するには
  • GB/T 5293 非合金鋼および細粒鋼のサブマージアーク溶接におけるソリッドワイヤ、フラックス入りワイヤ、およびワイヤとフラックスの組み合わせの分類要件*2018-03-15 更新するには
  • GB/T 6052 工業用液体二酸化炭素*2011-12-30 更新するには
  • GB/T 6396 複合鋼板の機械的特性および加工特性の試験方法
  • GB/T 8165 ステンレス鋼複合鋼板及び鋼帯*2008-09-11 更新するには
  • GB/T 983 ステンレス鋼電極*2012-11-05 更新するには
  • JB 4708 鋼製圧力容器の溶接施工資格
  • JB/T 4730.2 圧力機器の非破壊検査
  • JB/T 4730.3 圧力機器の非破壊検査
  • JB/T 4730.4 圧力機器の非破壊検査
  • JB/T 4730.5 圧力機器の非破壊検査

GB/T 13148-2008 発売履歴

ステンレス複合鋼板の溶接技術要件



© 著作権 2024