GB/T 7672.21-2008
ガラスフィラメント被覆巻線 パート 21: ガラスフィラメント被覆銅丸巻線 一般規定 (英語版)

規格番号
GB/T 7672.21-2008
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2008
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 7672.21-2008
交換する
GB/T 7672.1-1987
範囲
GB/T 7672 のこの部分は、含浸ガラス繊維被覆銅丸線および含浸ガラス繊維被覆エナメル銅丸線に関する一般要件を指定します。 導体の呼び径については、対応する製品規格を参照してください (製品モデルとマーキングについては、付録 D を参照してください)。 GB/T 7672.22、GB/T 7672.23、および GB/T 7672.24 で標準的なガラス繊維被覆銅丸巻線を引用する場合、次の内容を指定する必要があります。 - GB 番号および/または IEC 番号。 - 導体の公称直径、mm;  ——塗膜とシルクカバーの厚さのグレード。

GB/T 7672.21-2008 規範的参照

GB/T 7672.21-2008 発売履歴

  • 2008 GB/T 7672.1-2008 ガラス繊維被覆巻線 パート 1: ガラス繊維被覆銅平角巻線 一般規定
  • 1987 GB/T 7672.1-1987 ガラスフィラメント被覆巻線 第 1 部:総則

GB/T 7672.21-2008 ガラスフィラメント被覆巻線 パート 21: ガラスフィラメント被覆銅丸巻線 一般規定 は GB/T 7672.1-1987 ガラスフィラメント被覆巻線 第 1 部:総則 から変更されます。

ガラスフィラメント被覆巻線 パート 21: ガラスフィラメント被覆銅丸巻線 一般規定

GB/T 7672.21-2008 - すべての部品




© 著作権 2024