ASTM B395/B395M-08
熱交換器・凝縮器用U字継目無銅及び銅合金管の標準仕様

規格番号
ASTM B395/B395M-08
制定年
2008
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B395/B395M-13
最新版
ASTM B395/B395M-18
範囲
次の表にリストされている特性の要件に対する指定された制限への準拠を判断する目的で、実測値または計算値は、実践 E 29 の丸め方法に従って示されているように四捨五入されるものとします。 特性実測値または計算値の四捨五入単位化学組成 数値の右端の最後の単位に最も近い 引張強さ ksi [5 MPa に最も近い] 伸び 1 % に最も近い 伸び 1 % に最も近い 粒径 0.005 mm の倍数 1.1 この仕様は、凝縮器、蒸発器、および蒸発器の要件を確立します。 シームレス銅および銅合金管から製造された熱交換器 U ベンド管。 1.2 以下の安全上の危険に関する警告は、この仕様に記載されている試験方法にのみ適用されます。 1.2.1 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1.3 単位 8212;SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.4 この仕様は、直径 2 インチ [50 mm] 以下の製品に適用されます。 1.5 製品は、注文情報に指定されているように、次の銅または銅合金のいずれかから製造されるものとします。 銅または銅合金 以前に使用されていた UNS No.指定 金属の種類 C10200 OFA 無酸素、残留脱酸素剤なし C10300 ...無酸素、超低リン C10800 ...無酸素、低リン C12000 DLPAリン化、低残留リン C12200 DHP

ASTM B395/B395M-08 発売履歴

  • 2018 ASTM B395/B395M-18 U字型シームレス銅および銅合金熱交換器および凝縮器チューブの標準仕様
  • 2016 ASTM B395/B395M-16 U字型シームレス銅および銅合金熱交換器および凝縮器チューブの標準仕様
  • 2013 ASTM B395/B395M-13 熱交換器・凝縮器用U字継目無銅及び銅合金管の標準仕様
  • 2008 ASTM B395/B395M-08 熱交換器・凝縮器用U字継目無銅及び銅合金管の標準仕様
  • 2002 ASTM B395/B395M-02 U字型シームレス銅および銅合金熱交換器および凝縮器チューブの標準仕様
  • 1995 ASTM B395-95 熱交換器・凝縮器用U字継目無銅及び銅合金管の標準仕様



© 著作権 2024