ASTM F1116-03(2008)
断熱靴の断熱特性を決定するための標準試験方法

規格番号
ASTM F1116-03(2008)
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F1116-08
最新版
ASTM F1116-21
範囲
作業者の電気接触による損傷には、作業者の足を通る電流経路が関係する可能性があります。 この仕様の対象となる履物は、着用者にさらなる絶縁と絶縁を提供するために絶縁定格が定められています。 この試験方法は、試験時に誘電性履物が絶縁完全性を持っているかどうかを判定します。 1.1 この試験方法は、「絶縁耐力」を判定するための試験を対象としています。 誘電性オーバーフットおよびオーバーシューズの履物。 試験は、電極間のフラッシュオーバーを許容することなく、誘電性履物の可能な最大面積にわたって行われます。 1.2 誘電性履物の使用とメンテナンスは、この試験方法の範囲外です。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な危険性に関する記述は 5.2 に記載されています。

ASTM F1116-03(2008) 発売履歴

  • 2021 ASTM F1116-21 絶縁履物の絶縁耐力を測定するための標準試験方法
  • 2014 ASTM F1116-14a 絶縁履物の絶縁耐力を測定するための標準試験方法
  • 2014 ASTM F1116-14 絶縁履物の絶縁耐力を測定するための標準試験方法
  • 1970 ASTM F1116-08
  • 2003 ASTM F1116-03(2008) 断熱靴の断熱特性を決定するための標準試験方法
  • 2003 ASTM F1116-03 絶縁履物の絶縁耐力を測定するための標準試験方法
  • 1988 ASTM F1116-88(1995) 絶縁履物の絶縁耐力を測定するための標準試験方法



© 著作権 2024