ISO/TR 11146-3:2004
レーザーおよびレーザー関連機器 レーザービーム幅、発散角およびビーム広がり パート 3: 固有および幾何学的レーザービームの分類、広がりおよび試験方法の詳細

規格番号
ISO/TR 11146-3:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/TR 11146-3:2004/cor 1:2005
最新版
ISO/TR 11146-3:2004/cor 1:2005
範囲
ISO 11146 のこの部分では、ISO 11146-1 をサポートするレーザービームのビーム幅 (直径)、発散角、ビーム伝播比の測定方法を規定しています。 ウィグナー分布の二次モーメントに基づく、幾何学的および固有のビーム特性評価を含むレーザー ビームの特性評価の理論的説明を提供し、CCD カメラなどのマトリックス検出器に推奨される適切なバックグラウンド減算方法に関する重要な詳細を提供します。 また、マトリックス検出器が利用できない場合や満足のいく結果が得られない場合に適用できる非点収差ビームまたは単純非点収差ビームの特性評価のための代替方法も示します。

ISO/TR 11146-3:2004 発売履歴

  • 2005 ISO/TR 11146-3:2004/cor 1:2005 レーザーおよびレーザー関連機器 レーザービーム幅、発散角およびビーム拡散率の試験方法 パート 3: 固有および幾何学的レーザービームの分類、広がりおよび試験方法の詳細 技術訂正事項 1
  • 2004 ISO/TR 11146-3:2004 レーザーおよびレーザー関連機器 レーザービーム幅、発散角およびビーム広がり パート 3: 固有および幾何学的レーザービームの分類、広がりおよび試験方法の詳細
レーザーおよびレーザー関連機器 レーザービーム幅、発散角およびビーム広がり パート 3: 固有および幾何学的レーザービームの分類、広がりおよび試験方法の詳細



© 著作権 2024