JIS K 3703-2:2004
コアグラーゼ陽性ブドウ球菌(黄色ブドウ球菌およびその他の検体)の水平計数法その2:ウサギ血漿フィブリン寒天培地を使用した手法

規格番号
JIS K 3703-2:2004
制定年
2004
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS K 3703-2:2004
範囲
この規格は,ウサギ血しようフィブリノーゲン寒天培地(以下,寒天培地という。)を用いて35℃又は37℃で好気的に培養して得られるコロニー数を測定する方法について規定する。

JIS K 3703-2:2004 発売履歴

  • 2004 JIS K 3703-2:2004 コアグラーゼ陽性ブドウ球菌(黄色ブドウ球菌およびその他の検体)の水平計数法その2:ウサギ血漿フィブリン寒天培地を使用した手法
コアグラーゼ陽性ブドウ球菌(黄色ブドウ球菌およびその他の検体)の水平計数法その2:ウサギ血漿フィブリン寒天培地を使用した手法



© 著作権 2024