EN 461:1999
液化石油ガス専用設備の仕様 10kW を超えない通気口のないルームヒーター 修正 A1-2004 を含む

規格番号
EN 461:1999
制定年
1999
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 461:1999
交換する
prEN 461-1998

EN 461:1999 規範的参照

  • EN 1057:1996 銅および銅合金 サニタリー継手および給湯器における水道およびガス用のシームレス丸形銅管
  • EN 125:1991 ガス機器用火炎制御装置 熱電式火炎監視装置
  • EN 126:1995 多機能制御ガス燃焼装置
  • EN 161:1991 ガスバーナー・ガス器具自動遮断弁
  • EN 257:1992 ガス器具用機械式サーモスタット
  • EN 437:1993 試験ガス、試験圧力、家電製品
  • EN 449:1996 家庭用無煙暖房機(汎用接触燃焼式暖房機を含む)用の特殊液化石油ガス器具の仕様
  • EN 50165:1997 家庭用および同様の用途の非電気機器に対する電気機器の安全要件
  • EN 549:1994 ガス器具・機器のシール、ダイヤフラム用ゴム材料
  • EN 60335-1:1994 家庭用および類似の電気製品の安全性 パート 1: 一般要件; 修正 A11-1995、修正 A12-1996、修正 A13-1998、修正 A14-1998、修正 A15-2000、修正 A16-2001、修正 A2-2000、修正 A2-2000、修正 A1-2000 を含む。
  • EN 60730-2-1:1997 家庭用および同様の電気機器用の自動コントローラー パート 2: 家庭用電気機器用の電気コントローラーに対する特別な要件。
  • EN 60730-2-9:1995 家庭用および同様の目的の電気自動コントローラー パート 2-9: 熱コントローラーの特定の要件

EN 461:1999 発売履歴

  • 1999 EN 461:1999 液化石油ガス専用設備の仕様 10kW を超えない通気口のないルームヒーター 修正 A1-2004 を含む



© 著作権 2024