ISO 21003-5:2008
建物内の温水設備および冷水設備のための多層配管システム パート 5: システムの適合性

規格番号
ISO 21003-5:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 21003-5:2008
範囲
ISO 21003 のこの部分は、水が人間の消費を目的としているかどうかに関係なく、建物内の温水および冷水の輸送用に使用することを目的とした多層配管システムの目的への適合性に関する特性を指定します (家庭用システム)または加熱システムの場合 -- 用途のクラスに適した指定された設計圧力と温度の下で (ISO 21003:2008 の表 1 を参照) また、ISO 21003 のこの部分で参照される試験方法の試験パラメータも指定します。 ISO 21003 は、参考製品規格 多層パイプ、継手、それらの継手、および温水および冷水設備での使用を目的とした他のプラスチックおよび非プラスチック材料で作られたコンポーネントとの継手にも適用されます。 ISO 21003 のこの部分は、ISO 21003 の他のすべての部分と組み合わせてのみ使用することを目的としています。 ISO 21003 は、さまざまな使用条件 (アプリケーション クラス) および設計圧力をカバーしています。 設計温度、T、最大設計温度、 I SO 21003-1:2008 の表 1 の値を超える温度 T および誤動作温度 T関連する国家規制および設置慣行または規定 応力設計層に使用されるポリマー材料は次のとおりです: ポリブチレン (PB)、高温耐性ポリエチレン (PE-RT)、架橋ポリエチレン (PE-X)、ポリプロピレン (PP)塩素化ポリ塩化ビニル(PVC-C)。 使用される PE-X は完全に架橋されており、関連する参照製品規格 (ISO 15875) の要件に準拠している必要があります。 注 2 この ISO 21003 の目的では、架橋ポリエチレン (PE-X) および接着剤は熱可塑性材料とみなされます。

ISO 21003-5:2008 規範的参照

  • EN 12293 プラスチック配管システム 熱水および冷水用の熱可塑性配管および継手 取り付けられたコンポーネントの熱サイクルに対する耐性の試験方法
  • EN 12294 プラスチック配管システム 温水および冷水システム 真空気密性の試験方法
  • EN 12295 プラスチック配管システム 温水および冷水用の熱可塑性プラスチックパイプおよび関連成形部品 圧力変化負荷に対する接続の安定性を試験する方法
  • EN 712 熱可塑性プラスチック配管システム 圧力パイプと継手の間の端部負荷機械的継手 一定の半径方向の力の下での引き抜きに対する耐性の試験方法
  • EN 713 プラスチック配管システム 継手とポリオレフィン製圧力管の間の機械的継手 曲げ時のコンポーネントの内部耐圧性の試験方法
  • ISO 1167-1 流体伝達用の熱可塑性プラスチックパイプ、継手およびアセンブリ 内圧に対する耐性の測定 パート 1: 一般的な方法
  • ISO 1167-2 流体伝達用の熱可塑性プラスチックパイプ、継手およびアセンブリ 内圧に対する耐性の測定 パート 2: パイプ試験片の準備
  • ISO 1167-3 流体輸送用の熱可塑性プラスチックパイプ、継手およびコンポーネント 内圧に対する耐性の測定 パート 3: コンポーネントの準備
  • ISO 1167-4 流体伝達用の熱可塑性プラスチックパイプ、継手およびコンポーネント 内圧に対する耐性の測定 パート 4: パイプコンポーネントの準備
  • ISO 13760 流体輸送に使用されるプラスチック圧力管のマイナー則累積破損の計算方法
  • ISO 15874-5 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム ポリプロピレン (PP) パート 5: システムの適合性 変更 1*2018-07-01 更新するには
  • ISO 15875-5 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム 架橋ポリエチレン (PE-X) パート 5: システムの目的への適合性 技術訂正事項 1
  • ISO 15876-5 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム ポリブチレン (PB) パート 5: システムの適合性 変更 1*2020-12-04 更新するには
  • ISO 15877-5 個人用墜落制止システム パート 1: フルボディハーネスの改造 1*2009-01-01 更新するには
  • ISO 17456 プラスチック配管システム 多層配管 長期強度の決定
  • ISO 21003-1:2008 建物内の温水および冷水設備用の多層配管システム パート 1: 一般原則
  • ISO 21003-2:2008 建物内の温水設備および冷水設備のための多層配管システム パート 2: 配管
  • ISO 21003-3 建物内の温水および冷水設備用の多層配管システム パート 3: 付属品 変更 1*2021-10-13 更新するには
  • ISO 22391-5 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム 温度上昇に強いポリエチレン (PE-RT) パート 5: システムの適合性 修正 1*2020-11-30 更新するには

ISO 21003-5:2008 発売履歴

  • 2008 ISO 21003-5:2008 建物内の温水設備および冷水設備のための多層配管システム パート 5: システムの適合性
建物内の温水設備および冷水設備のための多層配管システム パート 5: システムの適合性



© 著作権 2024