DIN EN ISO 13704:2008
石油、石油化学、ガス産業 製油所のヒーターチューブの厚さの計算

規格番号
DIN EN ISO 13704:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 13704 Berichtigung 1:2009
最新版
DIN EN ISO 13704:2023-02
範囲
この国際規格は、石油精製所のヒーター用の新しいチューブおよび関連コンポーネントのフィッティングに必要な肉厚を計算するために使用される手順と設計基準の要件を指定し、推奨します。 これらの手順は、腐食性および非腐食性の両方の用途で使用するチューブの設計に適しています。 これらの手順は、製油所および関連するプロセス燃焼ヒーター チューブ (エンクロージャ内の直接燃焼熱吸収チューブ) の設計のために特別に開発されました。 これらの手順は、外部配管の設計に使用することを目的としたものではありません。 この国際規格は、チューブの退避厚さについての推奨事項を示していません。 付録 A では、ヒーター チューブの残り寿命を推定する手法について説明します。

DIN EN ISO 13704:2008 発売履歴

  • 2023 DIN EN ISO 13704:2023-02 石油、石油化学、天然ガス産業の製油所におけるヒーターチューブの厚さの計算
  • 2023 DIN EN ISO 13704:2023 石油、石油化学、ガス産業向けの製油所における加熱管の厚さの計算 (ISO 13704:2022): 英語版 EN ISO 13704:2022
  • 1970 DIN EN ISO 13704 E:2022-02 石油・石油化学・ガス業界の製油所における加熱管の太さの計算(案)
  • 2009 DIN EN ISO 13704 Berichtigung 1:2009 石油、石油化学、天然ガス産業 製油所で使用するヒーターチューブの厚さの計算 (ISO 13704-2007) 英語版 EN ISO 13704-2007、DIN EN ISO 13704-2008-09 の正誤表 英語版 EN ISO 13704- 2007 /AC-2009
  • 2008 DIN EN ISO 13704:2008 石油、石油化学、ガス産業 製油所のヒーターチューブの厚さの計算
石油、石油化学、ガス産業 製油所のヒーターチューブの厚さの計算



© 著作権 2024