DIN EN 362:2008
高所からの落下を防止するための個人用保護具。

規格番号
DIN EN 362:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 362:2008-09
最新版
DIN EN 362:2008-09
交換する
DIN EN 362:2005
範囲
この文書では、コネクタの要件、テスト方法、マーキング、およびメーカーが提供する情報を指定します。 この文書に準拠したコネクタは、個人用墜落防止システム、つまり墜落制止、作業位置決め、ロープアクセス、拘束および救助システムの接続要素として使用されます。

DIN EN 362:2008 規範的参照

  • EN 20139:1992 繊維 - 温度および湿度試験用の標準雰囲気
  • EN 363 個人用墜落防止装置 個人用墜落防止システム
  • EN 365 高所からの落下を防止するための個人用保護具 使用、メンテナンス、定期検査、修理、ラベル貼り付けおよび安全対策の指示に関する一般要件
  • ISO 9227 人工大気中での腐食試験 — 塩水噴霧試験 — 修正 1: 警告の脚注*2024-02-19 更新するには

DIN EN 362:2008 発売履歴

  • 2008 DIN EN 362:2008-09 高所からの落下を防止するための個人用保護具 - コネクタ
  • 2008 DIN EN 362:2008 高所からの落下を防止するための個人用保護具。
  • 1993 DIN EN 362:1993 高所からの落下を防止する個人用保護具、コネクタ、ドイツ語版 EN 362:1992
高所からの落下を防止するための個人用保護具。



© 著作権 2024