DIN 5589:2008
鉄道車両用の圧縮空気設備 従来型およびソリッドステート タップを備えた安全弁 設置および接続の寸法と要件

規格番号
DIN 5589:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 5589:2008-09
最新版
DIN 5589:2024-01
交換する
DIN 5589:2006 DIN 5589:1990

DIN 5589:2008 規範的参照

  • DIN 5591 鉄道車両。 技術図面用の図記号。 圧縮空気の図*2023-05-01 更新するには
  • DIN EN 286-3:1994 燃焼により加熱されない空気や窒素用の簡易圧力容器その3:鉄道車両の圧縮空気ブレーキ装置および補気装置用の鋼製圧力容器
  • DIN EN 286-4:1994 燃焼により加熱されない空気および窒素用の簡易圧力容器 第 4 部:鉄道車両の空気ブレーキ装置および空気圧補助装置用のアルミニウム合金製圧力容器
  • DIN EN ISO 228-1:2003 ねじなしシール接続パイプねじ パート 1: 寸法、公差、および命名法
  • DIN EN ISO 4126-1:2004 過圧に対する安全装置 – パート 1: 安全弁
  • DIN ISO 2533 標準的な雰囲気
  • DIN ISO 2768-1 一般公差; 直線寸法および角度寸法の公差、個別の公差表示なし; ISO 2768-1:1989 と同じ

DIN 5589:2008 発売履歴

  • 2024 DIN 5589:2024-01 鉄道車両用圧縮空気機器 圧縮空気システムのノーマルストロークおよびソリッドストローク用安全弁
  • 2008 DIN 5589:2008-09 鉄道車両用の圧縮空気装置。 ノーマルストロークとフルストロークの安全弁です。 設置および接続の寸法と要件
  • 2008 DIN 5589:2008 鉄道車両用の圧縮空気設備 従来型およびソリッドステート タップを備えた安全弁 設置および接続の寸法と要件
  • 1990 DIN 5589:1990 鉄道車両用の圧縮空気設備、安全弁、設置および接続の寸法と要件。
鉄道車両用の圧縮空気設備 従来型およびソリッドステート タップを備えた安全弁 設置および接続の寸法と要件



© 著作権 2024