DIN EN 14176:2004
食品:HPLC 法によるムール貝中のドーモイ酸の定量

規格番号
DIN EN 14176:2004
制定年
2004
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 14176:2017
DIN EN 14176 E:2015-05
最新版
DIN EN 14176:2017-03
交換する
DIN EN 14176:2001
範囲
この欧州規格草案は、高速液体クロマトグラフィー (HPLC) を使用したムール貝中のドウモイ酸の定量方法を指定しています。 この方法は、14.1 ug/g ~ 186 ug/g のドウモイ酸を含むムール貝に関する AOAC ガイドラインに基づく共同研究で成功裡に検証されました。 #,,#

DIN EN 14176:2004 発売履歴

  • 2017 DIN EN 14176:2017-03 UV 検出器を備えた RP-HPLC による生の貝類、生の魚、調理したムール貝に含まれるドウモイ酸の食品定量
  • 2017 DIN EN 14176:2017 食品:UV 検出機能を備えた RP-HPLC による生の貝類、生の魚類および調理済みムール貝中のドウモイ酸の測定、ドイツ語版 EN 14176-2017
  • 2004 DIN EN 14176:2004 食品:HPLC 法によるムール貝中のドーモイ酸の定量
  • 0000 DIN EN 14176:2001
食品:HPLC 法によるムール貝中のドーモイ酸の定量



© 著作権 2024