CEN EN 15549-2008
大気質 周囲空気中のベンゾ[a]ピレン濃度の標準測定方法

規格番号
CEN EN 15549-2008
制定年
2008
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
最新版
CEN EN 15549-2008
範囲
この文書は、周囲空気中の粒子状ベンゾ[a]ピレン (BaP) を測定するための測定方法を規定しており、これは理事会指令 96/62/EC [1] および指令 2004/107/EC の枠組みで使用できます。 [2]。 この文書は、測定方法を基準方法として使用する場合の性能特性と性能基準を規定します。 測定方法のパフォーマンス特性は、24 時間のサンプリング周期に基づいています。 この文書では、PM10 粒子の一部として BaP のサンプリング、サンプル抽出、および蛍光検出器 (FLD) を備えた高速液体クロマトグラフィー (HPLC) または質量分析検出器を備えたガスクロマトグラフィー (GC/MS) による分析を含む測定方法について説明します。 この方法は、約 100 〜 100 濃度の濃度範囲の BaP の測定に適用できます。 0.04 ng/m3 ~約 20 ng/m3。 適用可能な範囲の下限は、検出器のノイズ レベルと実験室のフィルター ブランクのばらつきによって異なります。 注 BaP 濃度が校正範囲を超える場合、抽出物を希釈することができます。

CEN EN 15549-2008 発売履歴

  • 2008 CEN EN 15549-2008 大気質 周囲空気中のベンゾ[a]ピレン濃度の標準測定方法



© 著作権 2024