ISO 3823-2:2003/Amd 1:2008
歯科. 回転式歯科用ドリル器具. パート 2: 歯科用ドリルの仕上げ. 修正 1

規格番号
ISO 3823-2:2003/Amd 1:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 3823-2:2003/Amd 1:2008
範囲
ISO (国際標準化機構) は、国家標準化団体 (ISO メンバー団体) の世界的な連合体です。 国際規格の作成作業は通常、ISO 技術委員会を通じて行われます。 技術委員会が設立された主題に関心のある各会員団体は、その委員会に代表される権利を有します。 政府および非政府の国際機関も ISO と連携してこの作業に参加しています。 ISO は、電気技術の標準化に関するあらゆる事項について、国際電気標準会議 (IEC) と緊密に協力しています。 国際規格は、ISO/IEC 指令第 2 部に規定されている規則に従って草案されます。 技術委員会の主な任務は、国際規格を作成することです。 技術委員会によって採択された国際規格草案は、投票のために加盟団体に回覧されます。 国際規格として発行するには、投票を行った加盟団体の少なくとも 75 % の承認が必要です。 この文書の要素の一部が特許権の対象となる可能性があることに注意してください。 ISO は、かかる特許権の一部またはすべてを特定する責任を負わないものとします。 ISO3823-2:2003 の修正 1 は、ISO/TC106 技術委員会、歯科、小委員会 SC 4、歯科用器具によって作成されました。

ISO 3823-2:2003/Amd 1:2008 発売履歴

  • 2008 ISO 3823-2:2003/Amd 1:2008 歯科. 回転式歯科用ドリル器具. パート 2: 歯科用ドリルの仕上げ. 修正 1
  • 2003 ISO 3823-2:2003 歯科. 回転歯科用ドリル器具. パート 2: 仕上げドリル.
  • 1986 ISO 3823-2:1986 歯科用回転器具パート 2: ステンレス鋼および超硬研磨ドリル
歯科. 回転式歯科用ドリル器具. パート 2: 歯科用ドリルの仕上げ. 修正 1



© 著作権 2024