ISO/IEC 19795-4:2008
情報技術、生体認証パフォーマンス テストとレポート、パート 4: 交換可能なパフォーマンス テスト

規格番号
ISO/IEC 19795-4:2008
制定年
2008
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC 19795-4:2008
範囲
ISO/IEC 19795 のこの部分では、生体認証データ交換フォーマット標準に準拠した生体認証データを使用する、複数のサプライヤーによる生体認証システムのテクノロジーとシナリオの評価方法を規定しています。 これは、評価に必要な要件を指定します -- 標準交換フォーマット (SIF) に従ってフォーマットされたサンプルから利用可能なパフォーマンス、 -- SIF に従ってフォーマットされたサンプルが交換されるときに利用可能なパフォーマンス、 -- SIF に従ってフォーマットされたサンプルから利用可能なパフォーマンス、相対-- 独自のデータ形式への対応、 -- 単一製品のパフォーマンスに対する製品間パフォーマンスの定量化による SIF の相互運用性、 -- 1 つ以上の SIF に従ってフォーマットされたマルチサンプルおよびマルチモーダル データから利用可能なパフォーマンス、 -- 生体認証キャプチャのパフォーマンスの相互運用性デバイス。 さらに、ISO/IEC 19795 のこの部分には、相互運用可能な実装セットを確立する手順が含まれており、以前に確立された実装セットとの相互運用性をテストする手順が定義され、相互運用可能なパフォーマンスを測定するためのテスト手順が規定されています。 生体認証データ交換形式の適合性テストを確立したり、オンライン データ収集のテスト手順を提供したりするものではありません。

ISO/IEC 19795-4:2008 規範的参照

  • ISO/IEC 19795-1 情報技術、生物学的特性の試験と報告、パート 1: 原則と枠組み*2021-05-27 更新するには
  • ISO/IEC 19795-2 修正 1. 情報技術. 生体認証パフォーマンスのテストとレポート パート 2: 技術およびシナリオ評価のテスト方法. マルチモーダル生体認証実装のテスト*2015-07-17 更新するには

ISO/IEC 19795-4:2008 発売履歴

  • 2008 ISO/IEC 19795-4:2008 情報技術、生体認証パフォーマンス テストとレポート、パート 4: 交換可能なパフォーマンス テスト
情報技術、生体認証パフォーマンス テストとレポート、パート 4: 交換可能なパフォーマンス テスト



© 著作権 2024