DIN EN ISO 10077-2:2008
窓、ドア、ブラインドの熱特性 熱伝達係数の計算 その 2: フレームの数値表現

規格番号
DIN EN ISO 10077-2:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 10077-2:2012
最新版
DIN EN ISO 10077-2/A1:2023-03
範囲
この欧州規格は、フレーム プロファイルの熱透過率およびガラスまたは不透明パネルとの接合部の線形熱透過率を計算するための方法を指定し、参照入力データを提供します。 この方法は、シャッター プロファイルの熱抵抗やローラー シャッター ボックスの熱特性を評価するためにも使用できます。 この欧州規格では、計算に使用される数値手法の検証基準も規定しています。 この欧州規格には、日射の影響、空気漏れによる熱伝達、ピンポイントの金属接続などの三次元熱伝達は含まれていません。 フレームと建物構造間の熱橋効果は含まれていません。

DIN EN ISO 10077-2:2008 発売履歴

  • 2023 DIN EN ISO 10077-2/A1:2023-03 ドア、窓、ブラインドの熱性能 熱透過率の計算 第 2 部: フレームの数値的手法 修正 1
  • 2023 DIN EN ISO 10077-2/A1:2023 窓、ドア、ブラインドの熱特性 熱透過率の計算 パート 2: フレームの数値的手法 修正 1 (ISO 10077-2:2017/DAM 1:2023)
  • 2018 DIN EN ISO 10077-2:2018-01 ドア、窓、ブラインドの熱性能 熱透過率の計算その2: フレームの数値的手法
  • 1970 DIN EN ISO 10077-2 E:2015-08 窓、ドア、ブラインドの熱特性 熱透過率の計算 第2部:フレームの数値的手法(案)
  • 2012 DIN EN ISO 10077-2:2012 窓、ドア、ブラインドの熱特性 熱伝達係数の計算 その 2: フレームの数値表現
  • 2008 DIN EN ISO 10077-2:2008 窓、ドア、ブラインドの熱特性 熱伝達係数の計算 その 2: フレームの数値表現
  • 2003 DIN EN ISO 10077-2:2003 ドア、窓、ブラインドの熱性能 熱伝達係数の計算 パート 2: フレームの数値的手法
  • 1970 DIN EN ISO 10077-2 E:1999-02 窓、ドア、ブラインドの熱特性 熱透過率の計算 第2部:フレームの数値的手法(案)



© 著作権 2024