DIN 1045-3:2008
コンクリート、鉄筋およびプレストレストコンクリート構造物 パート 3: 建物の建設

規格番号
DIN 1045-3:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 1045-3:2012
DIN EN 13670:2011
最新版
DIN 1045-3:2023-08
範囲
(1)この規格は、DIN 1045-1 に規定されているように設計され、DIN EN 206—1.DIN 1 045-2:2008-08 および DIN 1045—4 に準拠した現場コンクリートまたはプレキャスト コンクリート要素を使用して建設されたコンクリート構造物を対象としています。 (2)この規格は、普通コンクリート、鉄筋コンクリート及びプレストレストコンクリートで作られた構造物及び土木工事の施工に関する要求事項を規定する。 (3)この規格は、杭基礎、地盤・岩盤定着器、地中連続壁等の特殊な土木工事に必要な部材には適用されません。

DIN 1045-3:2008 発売履歴

  • 2023 DIN 1045-3:2023-08 コンクリート、鉄筋およびプレストレストコンクリート構造 - パート 3: 構造の実装
  • 2013 DIN 1045-3 Berichtigung 1:2013-07 火工品 - 車両用火工品 - パート 2: 試験方法 (ISO 14451-2:2013)
  • 2013 DIN 1045-3 Berichtigung 1:2013 コンクリート、鉄筋およびプレストレストコンクリート構造物 パート 3: 構造物の建設 DIN EN 13670 への適用規則、DIN 1045-3-2012-03 への正誤表
  • 2012 DIN 1045-3:2012-03 光学工学生産 - 精密工学および光学機器用グリースのテスト - パート 2: アプリケーション
  • 2012 DIN 1045-3:2012 コンクリート、鉄筋およびプレストレストコンクリート構造 パート 3: 構造の実装 DIN EN 13670 の適用規則
  • 2008 DIN 1045-3:2008 コンクリート、鉄筋およびプレストレストコンクリート構造物 パート 3: 建物の建設
  • 2001 DIN 1045-3:2001 コンクリート、鉄筋およびプレストレストコンクリート構造 パート 3: 構造実装
コンクリート、鉄筋およびプレストレストコンクリート構造物 パート 3: 建物の建設



© 著作権 2024