ASTM D5839-96(2001)
エネルギー分散型蛍光X線分析法による有害廃油中の微量元素分析の標準試験法

規格番号
ASTM D5839-96(2001)
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5839-96(2006)
最新版
ASTM D5839-15(2023)
範囲
1.1 この試験方法は、工業炉で使用される典型的な液体有害廃棄物燃料 (LHWF) 中のエネルギー分散型蛍光 X 線 (EDXRF) 分光法による微量元素濃度の測定に適用されます。 1.2 この試験方法は、Ag、As、Ba、Cd、Cr、Hg、Ni、Pb、Sb の元素を測定するために、溶媒、油、塗料、顔料の混合物である LHWF の多数のサンプルで成功裏に使用されています。 、Se、およびTl。 1.3 この試験方法は、上記にリストされていない元素や、LHWF として使用されるもの以外の有機液体中の微量金属の分析にも適用できる場合があります。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5839-96(2001) 発売履歴

  • 2023 ASTM D5839-15(2023) エネルギー分散型蛍光X線分析法による有害廃棄物燃料中の微量元素分析の標準試験法
  • 2015 ASTM D5839-15 エネルギー分散型蛍光X線分析法による有害廃油中の微量元素分析の標準試験法
  • 1996 ASTM D5839-96(2006) エネルギー分散型蛍光X線分析法による有害廃油中の微量元素分析の標準試験法
  • 1996 ASTM D5839-96(2001) エネルギー分散型蛍光X線分析法による有害廃油中の微量元素分析の標準試験法
  • 2001 ASTM D5839-96 エネルギー分散型蛍光X線分析法による有害廃棄燃料の微量元素分析の標準試験法



© 著作権 2024