ASTM B902-04
単一入力ワイヤ構造の硬質、半硬質、または軟質の圧縮円形銅より線導体の標準仕様

規格番号
ASTM B902-04
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B902-04a
最新版
ASTM B902/B902M-13(2018)
範囲
1.1 この仕様は、電気目的の絶縁導体アセンブリで一般的に使用される、被覆されていない、または錫、鉛、または鉛合金で被覆された丸銅線から作られた撚線導体を対象としています。 これらの導体は、単一入力ワイヤ (SIW) 手法を使用して、螺旋状に配置されたワイヤの 1 つ以上のローラー形状またはダイクローズ層で構成されます。 (注 1 および説明注 1 を参照)注 1 縦方向の水の伝播を防止することを目的としており、さらに被覆/絶縁されている密封導体も、この仕様のガイドライン内で許可されます。 1.2 インチポンドまたは SI 単位で記載されている値は、次のとおりです。 別途標準としてみなしてください。 各システムの値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、仕様に適合しない可能性があります。 1.2.1 密度、抵抗率、および温度については、SI 単位で記載された値が標準とみなされます。

ASTM B902-04 発売履歴

  • 2018 ASTM B902/B902M-13(2018) 単一の入力ワイヤを使用して構築された圧縮丸形銅導体の標準仕様ハード、ミディアムハード、またはソフト
  • 2013 ASTM B902/B902M-13e1 単一入力ワイヤ構造で使用する硬質、中硬質、または軟質のコンパクトな円形銅より線導体の標準仕様
  • 2013 ASTM B902-13 単一入力ワイヤ構造の硬質、半硬質、または軟質の圧縮円形銅より線導体の標準仕様
  • 2004 ASTM B902-04a(2010) 単一入力ワイヤ構造のリジッド、セミリジッド、またはソフト圧縮円形銅より線導体の標準仕様
  • 2004 ASTM B902-04a 単一入力ワイヤ構造の硬質、半硬質、または軟質の圧縮円形銅より線導体の標準仕様
  • 2004 ASTM B902-04 単一入力ワイヤ構造の硬質、半硬質、または軟質の圧縮円形銅より線導体の標準仕様
  • 2000 ASTM B902-00 単一端子ワイヤ構造を有するリジッド、セミリジッド、またはフレキシブルな圧縮丸撚り銅導体の標準仕様



© 著作権 2024