ASTM D1107-96(2007)
木材のエタノール・トルエン溶解度の標準試験法

規格番号
ASTM D1107-96(2007)
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1107-96(2013)
最新版
ASTM D1107-21
範囲
木材のエタノール - トルエン抽出物は、一般に木材のポリマー構造の一部とは考えられていない可溶性物質で構成されています。 それらは主にワックス、脂肪、樹脂、一部のガム、およびいくつかの水溶性物質です。 量はシーズニングと乾燥によって影響されます。 1.1 この試験方法は、ワックス、脂肪、樹脂、油に加え、タンニンやその他の特定のエーテル不溶性成分の尺度である、木材のエタノール - トルエン可溶分の測定を対象としています。 .1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 使用前に、適切な安全衛生慣行を相談して確立し、規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な注意事項は 4.1 に記載されています。

ASTM D1107-96(2007) 発売履歴

  • 2021 ASTM D1107-21 木材のエタノール・トルエン溶解度の標準試験法
  • 1996 ASTM D1107-96(2013) 木材のエタノール・トルエン溶解度の標準試験法
  • 1996 ASTM D1107-96(2007) 木材のエタノール・トルエン溶解度の標準試験法
  • 1996 ASTM D1107-96(2001) 木材のエタノール・トルエン溶解度の標準試験法
  • 1996 ASTM D1107-96 木質エタノール - トルエンへの溶解度の標準試験方法
木材のエタノール・トルエン溶解度の標準試験法



© 著作権 2024