ASTM C201-93(2004)
耐火物の熱伝導率の標準試験方法

規格番号
ASTM C201-93(2004)
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C201-93(2009)
最新版
ASTM C201-93(2019)e1
範囲
耐火物の熱伝導率は、その熱伝達特性を選択するために必要な特性です。 ユーザーは、耐火物の温度制限を超えずに、熱損失と冷却面温度の指定された条件を提供する耐火物を選択します。 この試験方法は、熱量計を使用した耐火物の熱伝導率の試験を確立します。 この手順には、大きな温度勾配と定常状態の条件が必要です。 結果は平均温度に基づいています。 この試験方法からのデータは、仕様の承認および多層耐火構造の設計に適しています。 これらのデータを使用するには、実際の使用環境や条件を考慮する必要があります。 1.1 この試験方法は、標準化された試験条件下での耐火物の比較熱伝導率の決定を対象としています。 この試験方法は、厚さ 1 インチ (25 mm) で導電率が 200 Btuin./hft2F (2818 W/mK) 以下の耐火物用に設計されています。 1.2 特定の種類の耐火材料を試験する際にこの手順と組み合わせて使用される詳細な ASTM 試験方法は次のとおりです: 試験方法 C 182、試験方法 C 202、試験方法 C 417、および試験方法 C 767。 1.3 に記載されている値インチポンド単位が標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C201-93(2004) 規範的参照

  • ASTM C134 耐火煉瓦及び断熱耐火煉瓦の寸法、寸法測定及び嵩密度に関する標準試験方法*2023-08-03 更新するには
  • ASTM C155 グラスファイバーマット断熱材のウィッキングを測定するための標準試験方法(航空機タイプ)*2022-09-01 更新するには
  • ASTM C182 断熱耐火煉瓦の熱伝導率の標準試験方法
  • ASTM C202 耐火レンガの熱伝導率の標準試験方法
  • ASTM C417 未焼成不定形耐火物の熱伝導率の標準試験方法
  • ASTM C767 炭素質耐火物の熱伝導率の標準試験方法
  • ASTM E220 火花発光分光法による高マンガン鋼の分析の標準試験方法

ASTM C201-93(2004) 発売履歴

耐火物の熱伝導率の標準試験方法



© 著作権 2024