ASTM E645-97
冷却システムに使用される殺生物剤の有効性の試験方法

規格番号
ASTM E645-97
制定年
1997
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E645-02
最新版
ASTM E645-18
範囲
1.1 この試験方法は、冷却水システム内の微生物の増殖を制御するために使用される殺微生物剤 (殺藻剤、殺菌剤、殺菌剤) の有効性を評価する手順の概要を示しています。 殺菌剤は、冷却水からの微生物、稼働中の冷却システムからの微生物堆積物(バイオフィルム)、冷却水システムを汚染することが知られている微生物、またはそれらの組み合わせに対して、模擬または実際の冷却塔水を使用して評価されます。 この試験方法は、微生物学的手法に精通した個人が実施する必要があります。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E645-97 発売履歴

  • 2018 ASTM E645-18 冷却水システムで使用する殺生物剤を評価するための標準的な方法
  • 2013 ASTM E645-13 冷却水システムで使用する殺生物剤を評価するための標準的な方法
  • 2007 ASTM E645-07 冷却水システムで使用される殺生物剤の有効性に関する標準試験方法
  • 2002 ASTM E645-02a 冷却システムで使用される殺生物剤の有効性に関する標準的な試験方法
  • 2002 ASTM E645-02 冷却システムで使用される殺生物剤の有効性に関する標準的な試験方法
  • 1997 ASTM E645-97 冷却システムに使用される殺生物剤の有効性の試験方法



© 著作権 2024