ASTM E2185-01
スタンドアロンのデジタルディクテーションシステムとワークステーション間でデジタル音声データを転送するための標準仕様

規格番号
ASTM E2185-01
制定年
2001
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2010-02
最新版
ASTM E2185-01
範囲
1.1 この仕様は、デジタル録音された音声データ ファイルの形式と内容、およびその識別データを対象とします。 目的は、信頼性を確保するために、メーカーやプロトコルに関係なく、独立したデジタル ディクテーション システムとワークステーション間の転送を可能にすることです。 この仕様は、デジタル ディクテーション システムおよびワークステーション内での音声データ ファイルおよびその識別データの送信、またはそれらのテキスト ファイルへの転写についてはカバーしません。 1.2 この仕様は、中高速データ通信ネットワークを介したデータの送信に適用される場合があります。 または、磁気または光デジタル記憶媒体に記録し、後で再生することによるデータの送信。 これは、ネットワーク接続を介して送信されるか、記憶媒体に記録される、メッセージと呼ばれるブロックされたデータ ストリームを定義します。 メッセージ送信に必要なハードウェアまたはソフトウェアのネットワーク プロトコルやストレージ メディア形式 (たとえば、ISO 8072-1986 を参照)、または送信者または受信者が内部的にデータを保存するために使用する形式は定義しません。 およびネットワーク プロトコルは、多様なハードウェアとソフトウェアを備えたコンピュータ システム間のデータ交換を促進するのに役立ちます。 可能であれば、すぐに利用できるユニバーサル メディアとフォーマットをデータ交換に使用することをお勧めします。 1.4 デジタル ディクテーション ファイルまたはデジタル ディクテーション ファイルのセキュリティに関する考慮事項ここで定義されているコンポーネントは、この仕様の範囲外です。 ファイルの暗号化 (保存中または転送中)、ユーザーまたは発信者の認証、ファイル アクセス許可の割り当てと制御、および組織のポリシーや政府の規制を満たすために必要なファイルのバックアップやリカバリなどの対策は、ここでは扱われていません。 この仕様。 口述健康記録のセキュリティに関するガイダンスは、Guide E 1902 に記載されています。

ASTM E2185-01 規範的参照

  • ASTM E1762 医療情報の電子認証に関する標準ガイド
  • ASTM E1902 医療記録の転写翻訳テストのセキュリティと機密性の管理に関する標準ガイド
  • ASTM E1985 ユーザー認証と認可に関する標準ガイド
  • ASTM E2084 数値表記による医療情報識別の標準仕様
  • ISO 8072:1986 情報処理システム オープンシステム相互接続 伝送サービスの定義

ASTM E2185-01 発売履歴

  • 2001 ASTM E2185-01 スタンドアロンのデジタルディクテーションシステムとワークステーション間でデジタル音声データを転送するための標準仕様
スタンドアロンのデジタルディクテーションシステムとワークステーション間でデジタル音声データを転送するための標準仕様



© 著作権 2024