ASTM D215-91(1996)
白色亜麻仁油塗料の化学分析

規格番号
ASTM D215-91(1996)
制定年
1991
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2002-01
に置き換えられる
ASTM D215-91(2002)
最新版
ASTM D215-91(2002)
範囲
1.1 この実習では、通常の白い亜麻仁油塗料の化学分析を取り上げます。 含まれるメソッドは表 1.1.2 にリストされています。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D215-91(1996) 規範的参照

  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)*1999-04-09 更新するには
  • ASTM D1208 特定の顔料の一般的な特性に関する標準試験方法*2019-06-01 更新するには
  • ASTM D1301 鉛白顔料の化学分析の標準試験方法*2020-06-01 更新するには
  • ASTM D1394 白色チタン顔料の化学分析の標準試験方法*2020-06-01 更新するには
  • ASTM D1398 ASTM D1398-93(1998)*1998-01-01 更新するには
  • ASTM D1469 車両コーティング中の総ロジン酸含有量の標準試験方法*1993-04-09 更新するには
  • ASTM D1542 ワニス中のロジンの定性的検出のための試験方法 (1997 年に廃止)*2017-08-16 更新するには
  • ASTM D1959 *1997-01-01 更新するには
  • ASTM D2349 溶剤分解性コーティングの溶剤組成の特性を定性的に測定するための標準試験方法*2020-02-01 更新するには
  • ASTM D2350 溶剤系塗料から分離された白色顔料中の酸化アンチモンの標準試験方法
  • ASTM D2351 還元性溶剤系塗料から分離された白色顔料中の硫化物の標準試験方法
  • ASTM D2352 還元性溶媒ベースのコーティングから分離された白色顔料中の二酸化硫黄の標準試験方法
  • ASTM D2369 被覆材中の揮発性物質の標準試験方法*1998-04-09 更新するには
  • ASTM D2371 還元可能な溶剤系コーティング中の顔料含有量の標準試験方法
  • ASTM D2372 溶剤低減コーティングからキャリアを分離するための標準的な手法*2022-12-01 更新するには
  • ASTM D280 顔料(および試験条件下で揮発するその他の物質)に吸収された水分の標準試験方法
  • ASTM D34 白色顔料の化学分析の標準ガイド
  • ASTM D50 鉄とマンガンを含む黄色、オレンジ、赤色、茶色の顔料の化学分析のための標準試験法*2023-06-01 更新するには
  • ASTM D717 ケイ酸マグネシウム顔料の分析のための標準試験方法*2020-06-01 更新するには

ASTM D215-91(1996) 発売履歴

白色亜麻仁油塗料の化学分析



© 著作権 2024