ASTM D7061-05a
光学走査装置を使用した、アスファルト含有重油のN-ヘプタン誘起相分離を分離能値として測定する試験方法

規格番号
ASTM D7061-05a
制定年
2005
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7061-06
最新版
ASTM D7061-23
範囲
1.1 この試験方法は、トルエン相で希釈されたアスファルテン含有重油がヘプタンの添加時にどの程度容易に分離するかを実験室または現場で定量的に測定することを対象としています。 光学走査装置を用いて分離率(%)として測定します。 1.2 試験方法はアスファルテン含有重油に限定されます。 一般にこの試験方法の範囲内に入る ASTM 仕様燃料は、仕様 D 396、グレード No. 4、5、および 6、仕様 D 975、グレード No. 4-D、および仕様 D 2880、グレード No. 3-GT です。 そして4-GT。 このような混合燃料が製造される製油所留分も、この試験方法の範囲内に含まれます。 1.3 SI 単位で記載された値は、標準とみなされます。 この標準は、安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 その使用に関連するもの。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D7061-05a 発売履歴

  • 2023 ASTM D7061-23 光学走査装置を使用した分離能数としてのアスファルテン含有重燃料油の n-ヘプタン誘起相分離の測定のための標準試験方法
  • 2019 ASTM D7061-19e1 光学走査装置を使用した、分離能としての n-ヘプタンによる相分離の測定のための標準試験方法 重質燃料油を含むアスファルテン数
  • 2019 ASTM D7061-19 光学走査装置を使用した、分離能としての n-ヘプタンによる相分離の測定のための標準試験方法 重質燃料油を含むアスファルテン数
  • 2017 ASTM D7061-17 光学走査装置を使用した、分離能としての n-ヘプタンによる相分離の測定のための標準試験方法 重質燃料油を含むアスファルテン数
  • 2012 ASTM D7061-12 光学走査装置を使用した、分離能数値としての重質燃料油を含むアスファルテンの n-ヘプタン誘起相分離の標準試験方法
  • 2006 ASTM D7061-06 光学走査装置を使用した、分離能値としてのアスファルト含有重油の n-ヘプタン誘起相分離の測定のための標準試験方法
  • 2005 ASTM D7061-05a 光学走査装置を使用した、アスファルト含有重油のN-ヘプタン誘起相分離を分離能値として測定する試験方法
  • 2005 ASTM D7061-05 光学走査装置を使用した、アスファルト含有重油のN-ヘプタン誘起相分離を分離能値として測定する試験方法
  • 2004 ASTM D7061-04 光学走査装置を使用した分離能値としてのアスファルト含有重油の n-ヘプタン誘起相分離測定の標準試験方法



© 著作権 2024