ASTM D7211-06
ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)製の機械加工部品および汎用部品の標準仕様

規格番号
ASTM D7211-06
制定年
2006
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7211-13
最新版
ASTM D7211-23
範囲
1.1 この仕様は、商業利用可能な完成機械加工部品を呼び出す手段であることを目的としています。 1.2 この仕様は、非可塑化 100% ポリクロロトリフルオロエチレン (PCTFE) ホモポリマーから機械加工された部品の要件を確立します。 1.3 この仕様は、PCTFE コポリマーから機械加工された部品をカバーしません。 、厚さ 0.25 mm [0.010 インチ] 未満の PCTFE フィルムまたはテープ、または変性 PCTFE (顔料または可塑剤を含む)。 1.4 この仕様では、リグラインドおよびリサイクル材料を含む部品が許可されています。 1.5 この仕様は、次の用途で使用される PCTFE 部品には適用されません。 酸素媒体、空気媒体、不活性媒体、特定の反応媒体 (特にアンモニア、気体水素、液体水素) の保管と取り扱いを含む航空宇宙用途。 寸法安定性、高分子量、分子量保持、結晶化度の制御が重要です。 考慮事項。 航空宇宙グレードの機械加工 PCTFE 部品の場合は、仕様 D 7194.1.6 を使用してください。 アプリケーション この仕様の対象となる PCTFE 部品は、可塑剤、充填剤、その他の添加剤を含まない 100% PCTFE 樹脂で作られています。 これらの部品は、最終用途に適した特定の物理特性を満たしており、通常、良好な電気特性や攻撃的な化学媒体に対する耐性が必要な用途に使用されます。 汎用 PCTFE 部品には、シール、ガスケット、バルブおよびポンプ部品 (極低温および非極低温)、半透明のチューブ、サイトグラス、流量計チューブ、厚肉の固体パイプおよび継手、ギア、カム、ベアリング、実験器具、回路基板、電気コネクタが含まれます。 カバーとスイッチ、レドーム カバー、その他さまざまな形状のストックがあります。 これらは通常のメンテナンス手順中に取り外して交換されます。 また、部品は静的または動的な機械的負荷や、極低温からガラス転移温度 (Tg = 55C [131F]) 以上の温度までの範囲の温度にさらされます。 注 1 急速急冷した PCTFE は、Tg 付近で寸法緩和を示す可能性があります。 注 2 PCTFE の限界使用上限温度に関しては推奨されておらず、試験方法 D 648 によって決定される PCTFE の熱たわみ温度は 126℃ [259F] です。 1.7 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 次の予防的警告は、この仕様の試験方法の部分、セクション にのみ関係します。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 注 3 同等の ISO 規格はありません。

ASTM D7211-06 発売履歴

  • 2023 ASTM D7211-23 汎用ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)加工品の標準仕様
  • 2018 ASTM D7211-13(2018) 一般用ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)加工品の標準仕様
  • 2013 ASTM D7211-13 ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)加工品および汎用部品の標準仕様
  • 2006 ASTM D7211-06 ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)製の機械加工部品および汎用部品の標準仕様
  • 2005 ASTM D7211-05 ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)製の機械加工部品および汎用部品の標準仕様



© 著作権 2024