ASTM C1041-85(1995)e1
熱流束変換器を使用した工業用断熱材の熱流束の現場測定

規格番号
ASTM C1041-85(1995)e1
制定年
1985
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C1041-85(2001)
最新版
ASTM C1041-10
範囲
1.1 この実践では、熱流束変換器 (HFT) を使用した工業用断熱材による熱流束のその場測定を対象としています。 1.2 この実践では、疑似定常状態条件下での現場用途における断熱材の熱輸送特性をその場で推定します。 この実施は、試験方法 C 177、C 335、または C 518.1.3 などのより正確な実験室手順の代替として使用されることを意図したものではありません。 この実施は、HFT によってカバーできる比較的狭い領域によって制限され、 1.4 温度制限は、HFT の製造元によって指定されるものとします。 1.5 熱流束の正確な値は、使用条件下での適切な校正に大きく依存しますが、製造元の校正は適切でない場合があります。 類似の素材、経年劣化、その他の使用条件間の比較作業に安心して使用できます。 注 18212;さらなる情報は文献 (1-6) で見つけることができます。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C1041-85(1995)e1 発売履歴

  • 2010 ASTM C1041-10 熱流束変換器を使用した工業用断熱材の熱流束の現場測定の標準手法
  • 2007 ASTM C1041-85(2007) 熱流センサーを使用した工業用断熱材の熱流の現場測定の標準的な手法
  • 1985 ASTM C1041-85(2001) 熱流センサーを使用した工業用断熱材の熱流の現場測定の標準的な手法
  • 1985 ASTM C1041-85(1995)e1 熱流束変換器を使用した工業用断熱材の熱流束の現場測定



© 著作権 2024