ASTM D4189-95
水のシルト密度指数 (SDI) の標準試験方法

規格番号
ASTM D4189-95
制定年
1995
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4189-95(2002)
最新版
ASTM D4189-23
範囲
1.1 この試験方法は、水のシルト密度指数 (SDI) の測定を対象としています。 この試験方法は、水中の粒子状物質の量を示すために使用でき、井戸水、ろ過水、または浄化された排水サンプルなどの比較的低い濁度 (および;lt;1.0 NTU) の水に適用できます。 水中の粒子状物質のサイズ、形状、性質はさまざまであるため、この試験方法は粒子状物質の量を絶対的に測定するものではありません。 1.2 この試験方法は、仕様 D1193 の試薬等級の水タイプ I、II、III、またはほとんどの逆浸透および限外濾過システムからの流出液には適用できません。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D4189-95 発売履歴

  • 2023 ASTM D4189-23 水のシルト密度指数 (SDI) の標準試験方法
  • 2007 ASTM D4189-07(2014) 水質汚濁濃度指数(SDI)の標準試験方法
  • 2007 ASTM D4189-07 水のシルト密度指数 (SDI) の標準試験方法
  • 1995 ASTM D4189-95(2002) 水のシルト密度指数 (SDI) の標準試験方法
  • 1995 ASTM D4189-95 水のシルト密度指数 (SDI) の標準試験方法



© 著作権 2024