ASTM D4456-99(2005)
粉末イオン交換樹脂の物理的および化学的性質の試験方法

規格番号
ASTM D4456-99(2005)
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4456-99(2009)e1
最新版
ASTM D4456-17
範囲
粉末イオン交換樹脂の粒度分布、そしてより重要なことに、平均粒径と指定されたサイズ限界の上下のパーセントの導出パラメータは、バッチ間の変動を決定するのに役立ち、場合によっては、粉末イオン交換樹脂の特定の側面に関連する可能性があります。 製品のパフォーマンス。 セクション 9 で説明したタイプの自動マルチチャンネル粒度分析装置は、特定のサンプルに存在する粒度分布全体に関する情報を生成しますが、この用途では、3 つの派生パラメーターの数値が適切に説明できることが判明しました。 サンプルの粒度特性: 平均粒径 (マイクロメートル)、ある粒度限界を下回るサンプルのパーセント、およびある粒度限界を超えるサンプルのパーセント。 1.1 これらの試験方法は、粉末イオン交換樹脂の物理的および化学的特性を測定し、新材料の試験に使用することを目的としています。 以下の試験方法が含まれています: セクション 試験方法 A8212; 粒度分布 5 ~ 15 試験方法 B8212; 固形分含有量 16 ~ 231.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 使用前に、適切な安全衛生慣行を相談して確立し、規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D4456-99(2005) 発売履歴

  • 2017 ASTM D4456-17 粉末イオン交換樹脂の物理的および化学的性質の標準試験方法
  • 1999 ASTM D4456-99(2009)e1 粉末イオン交換樹脂の物理的および化学的性質の標準試験方法
  • 1999 ASTM D4456-99(2005) 粉末イオン交換樹脂の物理的および化学的性質の試験方法
  • 1999 ASTM D4456-99 粉末イオン交換樹脂の物理的および化学的性質の試験方法



© 著作権 2024