ASTM D1677-02
電気絶縁用の未処理マイカ紙のサンプリングおよび試験の標準方法

規格番号
ASTM D1677-02
制定年
2002
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D1677-02(2007)
最新版
ASTM D1677-17(2024)
範囲
1.1 これらの方法は、電気絶縁体として、または電気絶縁の目的で使用される複合材料の構成要素として使用される未処理のマイカ紙のサンプリングおよびテストの手順をカバーしています。 1.2 手順は次の順序で表示されます:ASTM 方法手順セクション参考文献見掛け密度 12 ...水抽出物導電率 32および 33D 202 コンディショニング 4 D 685 絶縁耐力 16-19D 149 含浸時間 20-24D 202 含水率 26-28D 644 ロール品質 25 ... サンプリング 3 ... 引張強度 13-15D 828 厚さ 6-10D 374 重量 11D 646 重量変動性 29-31...1.3 記載の値インチポンド単位では、 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 この規格を使用する人は、使用前に適切な安全衛生慣行を参照して確立し、規制上の制限の適用可能性を判断する責任があります。

ASTM D1677-02 発売履歴

  • 2024 ASTM D1677-17(2024) 電気絶縁に使用される未処理マイカ紙のサンプリングおよび試験の標準試験方法
  • 2017 ASTM D1677-17 電気絶縁に使用される未処理マイカ紙のサンプリングと試験の標準的な方法
  • 2002 ASTM D1677-02(2011) 電気絶縁用の未処理マイカ紙のサンプリングおよび試験の標準方法
  • 2007 ASTM D1677-02(2007) 電気絶縁に使用される未処理マイカ紙のサンプリングと試験の標準的な方法
  • 2002 ASTM D1677-02 電気絶縁用の未処理マイカ紙のサンプリングおよび試験の標準方法
  • 1986 ASTM D1677-86(1993)e1 電気絶縁用の未処理マイカ紙のサンプリングおよび試験の標準方法



© 著作権 2024