ASTM E2048-99
ポリメラーゼ連鎖反応法による結核菌群およびその他の病原性マイコバクテリアからの核酸の検出のための標準ガイド

規格番号
ASTM E2048-99
制定年
1999
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E2048-99(2006)
最新版
ASTM E2048-99(2006)
範囲
1.1 このガイドでは、マイコバクテリアの核酸の増幅および検出または同定のための PCR 固有のプロトコルを開発、利用、または評価する際に役立つ基本的な考慮事項、基準、原則、および推奨事項について説明します。 このガイドは、特定のマイコバクテリアを検出するための特定のプロトコルではありません。 ユーザーが高品質で信頼性の高いデータを取得するのに役立つ情報を提供することを目的としています。 このガイドは、一般的な PCR ガイド E 1873.1.2 と密接に関連しており、同時に使用する必要があります。 このガイドは、分子生物学またはバイオテクノロジーの研究室で使用するために開発されました。 これは、臨床診断検査室でのマイコバクテリアの検出に役立つ可能性があります。 1.3 このガイドでは、PCR 増幅されたマイコバクテリアの核酸配列の特定に役立つゲル電気泳動などのさまざまな方法の詳細については説明しません。 1.4 このガイドでは、基本的な PCR または RT-PCR 技術の特定のバリエーション (定量 PCR、マルチプレックス PCR、および in situ PCR など)、および装置キャリブレーションの詳細については説明しません。 1.5 警告-特定の臨床検体や微生物を扱う研究室での作業は、人体に危険を及ぼす可能性があります。 注意事項: 潜在的に危険な作業にはバイオセーフティ レベル 2 の施設が推奨され、結核菌培養物の増殖および操作にはバイオセーフティ レベル 3 の施設が必要です ()。 NCCLS M29-T2、I17-P、およびその他の推奨事項に従って、安全ガイドラインに従う必要があります ()。

ASTM E2048-99 発売履歴

  • 1999 ASTM E2048-99(2006) ポリメラーゼ連鎖反応法による結核菌群およびその他の病原性マイコバクテリアからの核酸の検出のための標準ガイド
  • 1999 ASTM E2048-99 ポリメラーゼ連鎖反応法による結核菌群およびその他の病原性マイコバクテリアからの核酸の検出のための標準ガイド



© 著作権 2024