ASTM E1010-84(2000)
再溶解分光化学分析用の鋼および鉄ディスク試験片の調製

規格番号
ASTM E1010-84(2000)
制定年
1984
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1010-84(2004)
最新版
ASTM E1010-16
範囲
1.1 この実践では、アルゴン雰囲気中で電気アークを使用して塊、チップ、穴あけ、旋削加工、ワイヤー、または粉末練炭を溶解することによる鋼および鉄のディスク試験片の調製について説明します。 試料の固化は、アルゴン雰囲気のるつぼ内で行われます。 得られたディスクは定量的な分光化学分析に適しています。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な注意事項は 6.2.1 およびセクション 8 に記載されています。

ASTM E1010-84(2000) 発売履歴

  • 2016 ASTM E1010-16 再溶融分光法によるスチールディスク試験片の標準的な作成方法
  • 2009 ASTM E1010-09 再溶解分光化学分析用の鋼および鉄ディスク試験片の調製
  • 2004 ASTM E1010-84(2004) 再溶解分光化学分析用の鋼および鉄ディスク試験片の調製
  • 1984 ASTM E1010-84(2000) 再溶解分光化学分析用の鋼および鉄ディスク試験片の調製



© 著作権 2024