ASTM E2466-06
デジタルスチルカメラを用いた歯科用測色標準検査法

規格番号
ASTM E2466-06
制定年
2006
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E2466-06(2011)
最新版
ASTM E2466-13
範囲
1.1 この試験方法は、生体内での歯の色と歯の白さの正確な測定を行うために必要な手順、機器要件、標準化手順、材料標準、測定手順、およびパラメータをカバーします。 特に、選択された被験者の歯の色を測定することを目的としています。 1.2 デジタル画像は、前後の歯列 (歯) の両方の歯の色を評価するために使用されます。 歯肉、空間などの他のすべての無関係な部分は、測定と分析から分離する必要があります。 すべて局所的な変色。 1.3 歯の広帯域反射率を測定します。 比色測定は、歯に制御された照明を提供する照明器を使用しながら、デジタル スチル カメラで実行されます。 デジタル画像からの測定データは、DSC を使用して取得されます。 この試験方法は、1.3.1 CIE L* 55 ~ 95、1.3.2 CIE a* 3 ~ 12、1.3.3 CIE b* 8 ~ 25 単位の歯の色の色域に特に役立ちます。 1.4 この試験方法の波長には、400 ~ 700 nm の可視スペクトル部分が含まれます。 1.5 この試験方法を使用して取得されたデータは、臨床試験または他の種類の研究中に使用される比較目的のために使用されます。 1.6 この試験方法は、天然歯、人工歯、修復物、およびシェードガイドを包含するように設計されています。 注 1 この手順は、すべての種類の歯科治療に適用できるわけではありません。 1.7 装置、測定手順、データ分析手法は一般的なものであるため、特定の装置、測定手順、またはデータ分析手法が除外されることはありません。 1.8 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値は情報提供のみを目的としています。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E2466-06 発売履歴

  • 2013 ASTM E2466-13 デジタルスチルカメラを用いた歯科用測色標準検査法
  • 2006 ASTM E2466-06(2011) デジタルカメラ技術を用いた歯科用測色標準検査法
  • 2006 ASTM E2466-06 デジタルスチルカメラを用いた歯科用測色標準検査法



© 著作権 2024