ASTM D4595-86(1994)
広帯域法を使用したジオテキスタイルの引張特性の標準試験方法

規格番号
ASTM D4595-86(1994)
制定年
1986
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D4595-86(2001)
最新版
ASTM D4595/D4595M-24
範囲
1.1 この試験方法は、広幅ストリップ試験片引張法を使用したジオテキスタイルの引張特性の測定を対象としています。 この試験方法は、ジオテキスタイル用途に使用される織布、不織布、層状布地、ニット布地、フェルトなどのほとんどのジオテキスタイルに適用できます。 1.2 この試験方法は、ジオテキスタイルの引張強度と伸びの測定を対象とし、初期弾性率、オフセット弾性率、割線弾性率、および破断靱性の計算の指示を含みます。 1.3 広幅ストリップ法による調整済みジオテキスタイルと湿ったジオテキスタイルの両方の引張特性を測定する手順が含まれています。 1.4 この試験方法とストリップの引張特性を測定する他の方法の基本的な違いは、試験片の幅です。 対照的に、この幅は試験片の長さよりも大きくなります。 ジオテキスタイル用途で使用される一部の生地は、ゲージ長領域に力がかかると収縮する (ネックダウンする) 傾向があります。 この試験方法で指定された試験片の幅が広いため、生地の収縮効果が最小限に抑えられ、現場での予想されるジオテキスタイルの挙動とのより密接な関係および標準的な比較が得られます。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D4595-86(1994) 発売履歴

  • 2024 ASTM D4595/D4595M-24 広幅法によるジオテキスタイルの引張特性の標準試験方法
  • 2023 ASTM D4595/D4595M-23 幅対幅法を使用したジオテキスタイルの引張特性の標準試験方法
  • 2017 ASTM D4595-17 ワイドストリップ法によるジオテキスタイルの引張特性の標準試験方法
  • 2011 ASTM D4595-11 ブロードストリップ法を使用したジオテキスタイルの引張特性の標準試験方法
  • 2009 ASTM D4595-09 広帯域法を使用したジオシンセティックファブリックの引張特性の標準試験方法
  • 2005 ASTM D4595-05 広帯域法を使用したジオテキスタイルの引張特性の標準試験方法
  • 1986 ASTM D4595-86(2001) ワイドストリップ法によるジオテキスタイルの引張特性の標準試験方法
  • 1986 ASTM D4595-86(1994) 広帯域法を使用したジオテキスタイルの引張特性の標準試験方法



© 著作権 2024