ASTM D5162-01
金属基板上の非導電性保護コーティングの断続的(休日)検査の標準的な方法

規格番号
ASTM D5162-01
制定年
2001
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5162-08
最新版
ASTM D5162-21
範囲
1.1 この実践では、2 種類の試験装置を使用して不連続性を判断する手順を取り上げます。 1.1.1 試験方法 A - 低電圧湿式スポンジ、および 1.1.2 試験方法 B - 高電圧スパーク テスター。 1.2 この実践では、金属基板を扱います。 コンクリート表面については、Practice D4787.1.3 を参照してください。 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 インチポンド単位の直後の括弧内に示されている値は、情報提供のみを目的としています。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5162-01 規範的参照

  • ASTM D4787 コンクリート下地層に使用される液体ライナーまたはシートライナーの継続的検証
  • ASTM G62 休日にパイプ被覆材を検出するためのテスト方法

ASTM D5162-01 発売履歴

  • 2021 ASTM D5162-21 金属基板上の非導電性保護コーティングの不連続(欠落)テストの標準的な方法
  • 2015 ASTM D5162-15 金属基板上の絶縁保護コーティングの不連続性 (コーティングの欠落) をテストするための標準的な方法
  • 2008 ASTM D5162-08 金属基板上の非導電性保護コーティングの断続的(休日)検査の標準的な方法
  • 2001 ASTM D5162-01 金属基板上の非導電性保護コーティングの断続的(休日)検査の標準的な方法
  • 2001 ASTM D5162-00 金属基板上の非導電性保護コーティングの不連続(休日)試験の標準慣行
金属基板上の非導電性保護コーティングの断続的(休日)検査の標準的な方法



© 著作権 2024