ASTM D3218-93
ポリオレフィンモノフィラメントの標準仕様

規格番号
ASTM D3218-93
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3218-01
最新版
ASTM D3218-07(2018)
範囲
1.1 この仕様は、ポリオレフィン モノフィラメント糸の材料と、標準的なポリオレフィン モノフィラメントの試験方法を対象としています。 主に標準的なポリオレフィン モノフィラメントを試験するために設計されていますが、手順の多くは、ほとんどまたはまったく変更を加えることなく、他のポリオレフィン モノフィラメントにも使用できます。 ただし、非標準のポリオレフィンモノフィラメントの試験は注意して行う必要があります。 標準ポリオレフィン モノフィラメントの定義については、3.2.3 を参照してください。 1.2 特定の手順について実験室間の精度データが利用できるという条件でのみ、本明細書に記載または参照されている試験方法は、ポリオレフィン モノフィラメントの商業出荷の受け入れ試験に推奨されます。 1.3ポリオレフィン原料の仕様はセクション 4.1.4 に記載されています。 個々の特性の試験方法は以下のセクションに記載されています。 特性セクション破断力 10 破断靱性 10 伸び 10 光沢 13 熱水収縮率 14 初期弾性率 10 ポリオレフィン材料の清浄度 17 紫外線に対する耐性 15 熱酸化に対する安定性 16 引張特性 10 厚さ 12 幅 11 Ya rn Number9Note 18212ほとんどの場合、一般にポリマー糸、特にポリオレフィンモノフィラメントに対するこれらの手順の適合性は、すでに商取引で認められています(6.1 を参照)。 1.5 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 英語単位の値は情報としてのみ提供されており、完全に同等ではありません。 1.6 以下の安全上の危険に関する警告は、この仕様に記載されている試験方法にのみ適用されます。 この規格には、危険な材料、操作、および装置が含まれる場合があります。 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D3218-93 発売履歴

  • 2018 ASTM D3218-07(2018) ポリオレフィンモノフィラメントの標準仕様
  • 2007 ASTM D3218-07(2012) ポリオレフィンモノフィラメントの標準仕様
  • 2007 ASTM D3218-07 ポリオレフィンモノフィラメントの標準仕様
  • 2001 ASTM D3218-01 ポリオレフィンモノフィラメントの標準仕様
  • 1993 ASTM D3218-93 ポリオレフィンモノフィラメントの標準仕様



© 著作権 2024