ASTM D2063-91(1998)
連続直線シールを備えたパッケージの持続トルク測定の試験方法

規格番号
ASTM D2063-91(1998)
制定年
1991
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D2063-91(2002)
最新版
ASTM D2063/D2063M-10(2018)
範囲
1.1 これらの試験方法は、所定の環境条件下で、一致する仕上げを施した容器の連続ねじ留め具のトルク保持力を長期にわたり評価します。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 >

ASTM D2063-91(1998) 発売履歴

  • 2018 ASTM D2063/D2063M-10(2018) 非自動 (手動) トルク試験装置を使用して、連続ねじ付きクロージャのトルク保持率を測定する標準試験方法
  • 2010 ASTM D2063/D2063M-10(2012) 非自動 (手動) トルク試験装置で使用する、連続リニアシールを備えたパッケージの持続トルク測定の標準試験方法
  • 2010 ASTM D2063/D2063M-10 連続直線シールを備えたパッケージの持続トルク測定の標準試験方法
  • 2009 ASTM D2063/D2063M-09 連続直線シールを備えたパッケージの持続トルク測定の試験方法
  • 1991 ASTM D2063-91(2002) 連続直線シールを備えたパッケージの持続トルク測定の試験方法
  • 1991 ASTM D2063-91(1998) 連続直線シールを備えたパッケージの持続トルク測定の試験方法



© 著作権 2024