ASTM D6129-97
原子吸光分析によるエンジン冷却液濃縮物中のシリコンの標準試験方法

規格番号
ASTM D6129-97
制定年
1997
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6129-97(2002)
最新版
ASTM D6129-97(2021)
範囲
1.1 この試験方法は、原子吸光によるエンジン冷却液濃縮物中の 200 ~ 500 ppm の範囲のシリコンの測定を対象としています。 この方法は、測光法と同じくらい正確で精密ですが、必要なオペレーターの時間が大幅に短縮され、試薬の不安定性の問題が回避されます。

ASTM D6129-97 発売履歴

  • 2021 ASTM D6129-97(2021) 原子吸光分析によるエンジン冷却液濃縮物中のシリコンの標準試験方法
  • 1997 ASTM D6129-97(2015) 原子吸光分析によるエンジン冷却液濃縮物中のシリコンの標準試験方法
  • 1997 ASTM D6129-97(2007) 原子吸光分析によるエンジン冷却液濃縮物中のシリコンの標準試験方法
  • 1997 ASTM D6129-97(2002) 原子吸光分析によるエンジン冷却液濃縮物中のシリコンの標準試験方法
  • 1997 ASTM D6129-97 原子吸光分析によるエンジン冷却液濃縮物中のシリコンの標準試験方法



© 著作権 2024