ASTM D6010-96(2006)
固体マトリックスから有機化合物を密閉容器マイクロ波溶媒抽出するための標準的な手法

規格番号
ASTM D6010-96(2006)
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6010-12
最新版
ASTM D6010-12
範囲
廃棄物から有機汚染物質を抽出すると、化合物のリーチ、水質変化、またはその他の現場条件に対する感受性に関する情報が得られます。 急速加熱と有機溶媒の大気沸点を超える温度を組み合わせると、サンプルの抽出時間が短縮されます。 少量の溶媒 (30 mL) が使用されるため、サンプル前処理のコストと時間が削減されます。 1.1 この実践では、土壌、堆積物、汚泥、廃棄物の密閉容器マイクロ波抽出について説明し、その後の溶媒抽出可能な半揮発性および不揮発性有機化合物の定量について説明します。 1.1.1 表 1 ~ 5 にリストされている化合物は、前述の材料から抽出できます。 1.2 この試験方法は、10 メッシュ (約 2 mm) を通過するサンプルに適用できます。 1.3 各化合物の検出限界および直線濃度範囲は、使用されるガスクロマトグラフまたはガスクロマトグラフ質量分析計の技術に依存し、使用される機器に付属のマニュアルに記載されている場合があります。 1.4 この規格は、すべての化合物に対処することを目的とするものではありません。 その使用に関連する安全上の懸念がある場合には、その懸念についても説明します。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、セクションを参照してください。

ASTM D6010-96(2006) 発売履歴

  • 2012 ASTM D6010-12 固体マトリックスから有機化合物を密閉容器マイクロ波溶媒抽出するための標準的な手法
  • 1996 ASTM D6010-96(2006) 固体マトリックスから有機化合物を密閉容器マイクロ波溶媒抽出するための標準的な手法
  • 1996 ASTM D6010-96(2001) 固体マトリックスから有機化合物を密閉容器マイクロ波溶媒抽出するための標準的な手法
  • 2001 ASTM D6010-96 密閉容器内での固体有機材料のマイクロ波溶媒抽出の標準的な手法



© 著作権 2024