ASTM F1575-03
釘の降伏曲げモーメントを測定するための標準試験方法

規格番号
ASTM F1575-03
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F1575-03(2008)
最新版
ASTM F1575/F1575M-24
範囲
釘は、木造構造物で一般的な機械的留め具です。 横方向に負荷がかかる釘付き接続の容量を決定するために使用される工学設計手順では、現在、降伏理論を使用して、設計された横方向に負荷がかかる釘付き接続の公称抵抗を確立しています。 横方向に荷重がかかる釘付け接続の公称抵抗を算出するには、曲げ降伏モーメントを知る必要があります。 1.1 この試験方法では、静的荷重がかかったときの釘の曲げ降伏モーメントを決定する手順を説明します。 これは、必要な接続容量が設計者によって指定される、設計接続用途で使用される釘のみを対象としています。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F1575-03 発売履歴

  • 2024 ASTM F1575/F1575M-24 釘、スパイクおよびダボねじ式締結具の曲げ降伏モーメントを決定するための標準試験方法
  • 2021 ASTM F1575/F1575M-21 釘の曲げ降伏モーメントを測定するための標準試験方法
  • 2017 ASTM F1575-17 釘の曲げ降伏モーメントを測定するための標準試験方法
  • 2003 ASTM F1575-03(2013) スパイクの曲げ降伏モーメントを測定するための標準的な試験方法
  • 2003 ASTM F1575-03(2008) 釘の降伏曲げモーメントを測定するための標準試験方法
  • 2003 ASTM F1575-03 釘の降伏曲げモーメントを測定するための標準試験方法
  • 2002 ASTM F1575-02 釘の降伏曲げモーメントを測定するための標準試験方法
  • 2001 ASTM F1575-01 釘の降伏曲げモーメントを測定するための標準試験方法
  • 1995 ASTM F1575-95 釘の降伏曲げモーメントを測定するための標準試験方法



© 著作権 2024