ASTM D448-03
道路・橋梁建設に使用される骨材の粒度の標準分類

規格番号
ASTM D448-03
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D448-03a
最新版
ASTM D448-12(2022)
範囲
1.1 この分類は、さまざまなタイプの高速道路や橋の建設と維持に使用するための粗骨材の標準サイズおよびふるい分けのための機械分析における骨材サイズの指定と範囲を定義します。 試験用ふるいを使用している場合、ユーザーの便宜のために値がインチポンド単位で表示されます。 ただし、括弧内に示されている標準ふるいの指定は、仕様 E 11.1.3 に記載されている標準値です。 この規格の本文では、説明資料を提供する注記および脚注を参照しています。 これらの注記および脚注(表および図にあるものを除く)は、規格の要件とはみなされません。

ASTM D448-03 発売履歴

  • 2022 ASTM D448-12(2022) 道路・橋梁建設に使用される骨材の大きさの標準分類
  • 2017 ASTM D448-12(2017) 水性油サンプルの標準的な手法
  • 2012 ASTM D448-12 道路・橋梁建設に使用される骨材の粒度の標準分類
  • 2008 ASTM D448-08 道路・橋梁建設に使用される骨材の粒度の標準分類
  • 2003 ASTM D448-03a 道路・橋梁建設に使用される骨材の粒度の標準分類
  • 2003 ASTM D448-03 道路・橋梁建設に使用される骨材の粒度の標準分類
  • 1998 ASTM D448-98 道路・橋梁建設用骨材サイズの分類



© 著作権 2024