ASTM F712-88(2000)
作業者保護用電気絶縁プラスチック保護具の標準試験方法

規格番号
ASTM F712-88(2000)
制定年
1988
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F712-06
最新版
ASTM F712-06(2018)
範囲
1.1 これらの試験方法は、プラスチック ガードおよび組み立てられたガード システムに関する 3 つの電気試験を対象としています。 1.1.1 方法 A - 耐電圧試験、1.1.2 方法 B - フラッシュオーバー電圧、および 1.1.3 方法 C - 漏れ電流。 1.2 これらの方法は、以下の一般的なガードをカバーしますが、これらに限定されません。 :1.2.1

ASTM F712-88(2000) 発売履歴

  • 2018 ASTM F712-06(2018) 作業者を保護するために使用される電気絶縁プラスチック保護具の標準試験方法と仕様
  • 2006 ASTM F712-06(2011) 作業者を保護するために使用される電気絶縁プラスチック保護具の標準試験方法と仕様
  • 2006 ASTM F712-06 作業者保護用の電気絶縁プラスチック保護具の標準試験方法と仕様
  • 1988 ASTM F712-88(2000) 作業者保護用電気絶縁プラスチック保護具の標準試験方法
  • 2000 ASTM F712-88(1995) 作業者保護用電気絶縁プラスチック保護具の標準試験方法



© 著作権 2024